3月中旬となり、だいぶ暖かくなってきました。
今回は、「和気ハウス麻生」での食事の様子をお伝えします。
「和気ハウス麻生」で生活されている入居者は、朝・昼・夕と、食堂で召し上がれます。
感染対策のため、先月まで1階の食堂と2階の食堂とで分かれて食事をとっていただいていましたが、3月に入り入居者全員で1階の食堂で召し上がっていただいております。

食事を楽しみながら相撲観戦
お食事の時間は入居者同士の出会いの場でもあり、挨拶を交わしたり、会話をしたりと、大切な時間になります。
またスタッフもお一人おひとり配膳をして、入居者の皆さんとのお話を楽しませていただいています。
「チーズトーストが食べたい!」「お好み焼きが食べたい!」「お寿司が食べたい!」などリクエストをいただくこともあります。

ひな祭りの昼食。行事食も楽しみです

焼きサバがメインの朝食。副菜も充実しています

あんかけご飯の夕食は、ボリュウム満点
これからも入居者の皆さんが和気あいあいと楽しい食事の時間になるよう、スタッフ一同努めてまいります。